2011年3月度 頒布会ワイン・レポート 1/3「Pure Rose story 紳士と淑女のシャンパーニュ / シャンパーニュ・シャルパンティエ・レゼルヴ」

2011年3月度 頒布会ワイン・レポート 1/3
「Pure Rose story 紳士と淑女のシャンパーニュ / シャンパーニュ・シャルパンティエ・レゼルヴ」

MICHIGAMIワイン頒布会に加入して頂いているお客様へお届けするワインを、テイスティングで紹介していきます。

シャンパーニュ・シャルパンティエ・レゼルヴ
詳しいテイスティング・コメントは動画をどうぞ。


淡い黄金色に、オレンジのニュアンス。そこには、熟成の風味が。「レゼルヴ」は、寝かせておいたワインのこと。

香りの中心は熟れたリンゴの蜜。ふくよかで果実味が濃く、しかも果実の熟したような旨みがある。これが、この シャルパンティエ・レゼルヴの特徴。

シャトー外観

旨みのある果実、本来の 自然な旨みそして、しっかりとしたコクのある味わい。

これこそ、料理とあわせたいシャンパーニュ。苦味とコクなら、ローストした鴨肉に。旨みとミネラルなら 旬を迎えるタケノコ。素材も料理も引き立てあう。

ところで、シャンパーニュは華やかなイメージ。

はるか昔の豪華絢爛の宮廷時代に一躍人気者になった故でしょうか。

豪華絢爛

主演・独演があたりまえ。実は、その当時は、甘口だったのです。<かつての公式晩餐会のプロトコールでは、デザートにシャンパーニュを合わせていたほど。>

「女性が飲んで、その美しさを失わないのは、シャンパンだけ!」かのマダム・ポンパドールの名言が、残されたのもこの頃。

時代の流れとともに、移り変わって、主流は辛口へ。その辛口シャンパーニュも今では、いろいろ。果実味が強いタイプ、ドライでさっぱりとしたタイプ、樽(たる)の風味が強いタイプ・・。

しかし、このシャルパンティエ・レゼルヴは、主役が誰かをわきまえている。そのくせ、主演もできる力ある憎いヤツです。

料理とであったシャルパンティエ、その巧みな包容力。時に、淑女に例えられる、シャンパーニュ。 シャルパンティエ・レゼルヴは違います。

そう、淑女をエスコートする紳士のようなシャンパーニュ。シャンパーニュで、乾杯!より、シャルパンティエで、料理を、雰囲気を、女性をエスコート!

⇒メルマガ登録はこちら