MICHIGAMIワインとは? 美味しさの秘密をご紹介
MICHIGAMIワインネットショップではフランスワイン、ボルドーワインでコストパフォーマンス日本一のワイン提供を徹底追求しております
MICHIGAMIワインニュース
MICHIGAMIワインとは?
MICHIGAMIワインブログ
MICHIGAMIワインメールマガジン
フランスワイン、ボルドーワイン はMICHIGAMIワインにお任せ下さい 道上商事株式会社東京都港区虎ノ門3-8-26-5F 03-5473-0607 (平日 9:00-18:00) 会社概要
【マグナムボトルについて】 フランスワインの標準的な、ボトルサイズは750mlであるのに対し、マグナムサイズは2倍の1500mlの量が入っています。ワインは、ボトルのまま寝かせておいても、どんどん熟成が進んで、美味しさや香りを変化させていきますが、マグナムボトルで寝かせておくと、このボトル内の熟成がさらに、美味しさをアップさせるといわれています。 この秘密は、マグナムボトルのややずんぐりとした(1500ml)形状にあります。注ぎ口の大きさが、750mlの標準ボトルとあまり、変わらないのに、胴体部分がどっしりとして、注ぎ口部分の空気に、ワインが触れにくくなり、より安定した熟成作用をもたらします。 更に、量が多い為、一般の750mlよりも熟成が穏やかになり、深みのある良質で飲み応えのあるワインに仕上がってきます。
説明付き / 写真のみ
1件~10件 (全10件)