樹齢70年!これがクロ・サン・ヴァンサンのブドウ樹

クロ・サン・ヴァンサン訪問記1
「樹齢70年!これがクロ・サン・ヴァンサンのブドウ樹」


世界遺産に登録されているサン・テミリオン地区の中心部より街道122号線 を南西に。

高台からの景色は、いつしか横目に映る斜面のブドウ畑とシャトーにかわっていく。

そして、目の前に広がる広大なブドウ畑の数々。

いつの間にか、サン・テミリオンのシンボル「モノリス教会」が はるか遠くに見えます。

高台からの景色

シャトー・ラモットやのアントル・ドゥ・メール地区、 ジョンカードのコート・ド・ブール地区と違って、開けた平地が続きます。

ブドウ畑の中にはいくつもの点在するシャトー。

サン・テミリオンの低地と呼ばれる地帯。

街道122号線の交差点をマルスラン通りへと右に曲がれば、 どこかで見たことのあるオレンジの瓦屋根の建物。

クロ・サン・ヴァンサンの門

そう、クロ・サン・ヴァンサンに到着です。

「クロ」とは、シャトーと違って、家を取り囲む畑のことをさしています。

クロ・サン・ヴァンサン

ちょうど、建物を取り囲む畑が、近くを流れる小川からの水路で囲まれ 「おほり」のようになっています。

まずは、なんといっても、畑。

サン・テミリオン・グラン・クリュを造り上げるブドウ畑を 見なくては!

説明してくれるのは、オーナーのリオネル・ラトゥース氏。

シャトー・ラモット家の長男が独自にワイン造りに挑戦しているのです。

クロ・サン・ヴァンサン門前

門を出て、裏手のメルロー種の畑へ。

全部で5ヘクタールの畑。

高校球児の憧れ甲子園球場のグランドで言うと、約4面。 (また、計算しちゃいました。)

1万5000坪になります。

今までの2つのシャトーに比べて、よりキレイに手入れされ並んでいます。

クロ・サン・ヴァンサン畑

ちなみに、こちらは、向いのシャトーの畑。自然尊重栽培?

クロ・サン・ヴァンサン向かいの畑

クロ・サン・ヴァンサンの畑に足を踏み入れると 「何かが違う・・・」

ブドウ樹の間隔「畝(うね)」が、狭い!

クロ・サン・ヴァンサン畑間隔

シャトー・ラモットでは、大人が4人横に並べる間隔だった。

比較 ラトゥースとのブドウ畑

【比較:シャトー・ラモットのブドウ畑】

そして、クロ・サン・ヴァンサンのブドウ樹の方が低い。

動画 「ヴィニョーブル・ラトゥースとの畑の違い」
(再生時間2分43秒)

今年の早熟具合を、ブドウを手にとり熱心に語ってくれます。

クロ・サン・ヴァンサン ブドウ

この樹の樹齢はなんと70年!

樹齢70年

その証、根元の樹の太さといったら、たくましさを感じます。

ヴィニョーブル・ラトゥースの若木と比べると一目瞭然。

比較 ラトゥースのブドウ若樹

【比較:ヴィニョーブル・ラトゥースのブドウ若樹】

クロ・サン・ヴァンサンでは、1ヘクタールあたり25ヘクトリットル (=2500リットル) に収量を押さえているそうです!

このサン・テミリオンという地域でも、 普通40ヘクトリットル収穫することを考えると異例のこと。

例えば1本の樹に10房ついたら、2,3房切り取って、7-8房に。

10房分の栄養分・ミネラル分が7-8房に振り分けられていく。

樹齢が高いブドウ樹は、若いときより、房・実をつける量が少ないのに、 更に減らしていくといった手法は、驚きです。

また、樹齢の高いブドウ樹は、それだけ、地下深くに根をはるので、 様々なミネラルをブドウの果実に表し、複雑さを与える。

つまりは、成分が豊富な、凝縮したブドウの果実が得られる!

歴史ある土地の、歴史あるブドウの樹を活かす栽培方法にプラスして、 収量を抑えて果実味を凝縮させている。

そう、これが、サン・テミリオン・グラン・クリュ。

そして、その上を行く、クロ・サン・ヴァンサン社。

だからこそ、 香り高い クロ・サン・ヴァンサンと
メルローの魅力を引き出した スィ二アチュール・ドュ・クロ・サン・ヴァンサン が、産み出されるのです!

▲ページ上部へ

⇒ 樹齢70年!これがクロ・サン・ヴァンサンのブドウ樹
サン・テミリオン・ラブ・ストーリー? エコロジーなワイン造り?
シャトー近くの世界遺産! クロ・サン・ヴァンサン編
生産者紹介 クロ・サン・ヴァンサンへ
戻る